海外通販を利用するなら、カード利用は必須と考えて良いでしょう。その他の方法だと、手数料がかかりすぎます。
具体的には、一番使い勝手が良いのはVISAでしょう。MasterCardでも悪くは無いですけどね。とりあえず1枚という事であれば、利用できるショップが多いカードを選ぶべきです。
海外通販の決済方法はどうするのが良いでしょうか
初めて海外通販をする人が直面する問題の一つが、決済方法をどうするかです。要するに支払いですね。
日本での通販だったら、クレジットカードの他に、銀行振り込みなどの方法を用いるでしょう。海外通販の場合はどうなのでしょうか。
一応、国際送金というのがある
実は、海外通販でも銀行振り込みのようなことは可能な場合があります。国際送金というサービスが銀行が提供しているので、それを利用すればいいのです。
最近は知りませんが、数年前は中国ではクレジットカードに対応していない業者がたくさんありました。そういうところと取引するときは、国際送金しかなかったのです。
しかし一般には、個人が国際送金を使って通販するのはあまり賢い方法ではありません。なぜかと言うと、手数料がとても高いからです。極端な話、5,000円のものを買うのに5,000円の手数料を払うなんて事にもなりかねません。実際私も、それに近い経験をしたことがあります。はっきり言って、個人輸入で国際送金までやるのはうんざりです。
そうなると、個人が取りうる決済方法としては、クレジットカードを利用することになるでしょう。まあ、相手方がカードに対応していなければ仕方がないですけどね。
普通のカードで十分
クレジットカードに関しては、普段国内で使っているものでかまいません。海外での決済用に、特別なものを用意する必要は無いのです。
ただ、世界的なクレジットカードの利用状況を見てみると、VISA かMasterCard を用意しておいた方が良いようです。JCB やアメックスなどには対応していないことが多いからです。
私自身はVIS を使っています。カード決済に対応している所で、VISA カードが使えなかったことはありませんでした。中国の業者で、そもそもカード未対応の所はありましたけどね。このときは困りました。結果、国際送金で決裁したのですが…。
業者としても、カード決済を導入するなら、利用者が多いVISA やMasterCard を選択するでしょう。ですから、このうちのどちらかが入っていれば、それほど心配は要りません。
ちなみに、ネットの噂を調べてみた範囲では、VISA の方がやや優勢という意見が強かったです。ですから、これから選ぶなら、VISA にしておいた方が無難でしょう。
とりあえず1枚作るなら楽天カードがお勧め
とりあえずカードを1枚作るなら、手数料やポイントが気になるなら楽天カードがおすすめです。流通系なので年会費無料です。また、買い物の1%分の楽天ポイントがもらえるので、利用価値も高いです。もちろん、VISA もMasterCard も両方使えますよ。
クレジットカードの場合は、ポイントが利用できるかどうかが重要ですからね。ポイントバックが大きいカードでも、使えないポイントでは意味がありません。その点、楽天ポイントなら使い道には困らないでしょう。
スポンサードリンク
一生もののお金の知識を身につけよう!
お金の知識は、すべての人に必要な知識です。しかも、一生ものなんです。
でも、難しいのが、何から手を付けたら良いかでしょう。お金の知識と言っても範囲が広すぎるので、どこから始めたら良いか分からないわけです。
そんな人におすすめなのが、ファイナンシャル・プランナーの知識です。FPと言われてるやつですね。
とりあえず、ファイナンシャル・プランニング技能検定の3級レベルの知識だけでも身につけておくと、日常生活でもかなり役に立ちます。わざわざ資格まで取る必要は無いと思いますけど。
率直に言って、これだけで十分なお金の知識が身につくとは言えません。でも、知らないよりはずっと合理的な判断ができるはずです。
ちなみに、ゼミネットというサイトを使うと、9,000円で20時間分の講義動画を繰り返し見ることが可能です。とりあえず、お金の知識を身につけたい人は、ぜひ使ってみてください。
あ、もちろん、興味があれば資格にチャレンジしてみるのも悪くないと思います。3級なら特に受験資格も必要ありませんし。

スポンサードリンク




