ソーシャルレンディングという仕組みをご存知でしょうか?
簡単に言うと、ネットを通じて個人同士がお金の貸し借りをする仕組みです。
実はネットの世界では金融大手であるSBI が、ソーシャルレンディングを行っています。
具体的に何をやっているかというと、貸し手と借り手の仲介役をしています。
大手が運営するサービスなので、ある程度の安心感はありますね。
ソーシャルレンディングとは言っても、SBI が間に入っていることで、借り手にとっては普通に消費者金融を利用するのと大差ありません。
というのも、実際にお金の授受を行うのも貸出金利を決めるのも、SBI ショーシャルレンディングという会社なのです。
お客様に貸付を行うのは弊社です。投資家がお客様に直接貸付を行うことはいたしません。
なんにしても選択肢が増えるというのはいいことです。
せっかくのシステムですから、有効に利用したいものですね。
Contents
金利は安いのか?
さて、お金を借りる側としては気になるのは金利です。
具体的な金利は、個別に決まるのですが、金利の範囲は決まっているようです。
借換ローンだと9.5%から14.5%で、3年のフリーローンだと6.0%から17.5%です。
ちなみに、運営するSBI ソーシャルレンディングでは、消費者金融などと比べると金利が安いという認識でいるようです。
ホームページ内で、次のように説明しています。
■ 借入金利が低い理由
お客様はソーシャルレンディングを活用してお借り入れをして頂く事で、既存の貸金業者から借り入れるよりも低い金利でお借り入れできる可能性があります。
インターネットを利用したコスト削減により、その分安く貸し出せるという認識のようです。
その他、ちょっと気になること
個人的にちょっと気になったことをいくつかご紹介します。
その他の詳しい内容は、ホームページなどを見てください。
まずは、借入申込みから融資までの期間ですが、これに関してはちょっと長めのようです。
借入れのお申込みから融資実行まで順調に進めば10営業日程度で融資が実行されます(2週間程度のお時間を頂く場合もございます。)。
投資家がお金を出すという仕組み上、ちょっと時間がかかるようです。
時間的には、多少余裕を見たほうがよさそうですね。
ちなみに、無担保・無保証のローンですので、担保や保証人などを用意する必要はありません。
弊社が提供するローンは、無担保・無保証ローンとなりますので、担保や保証人は必要ございません。
こういうのがいらないので、手軽なローンだといえるでしょう。
ただ、無担保・無保証というのは、金利が高いということでもありますけどね。
事業目的などの場合は、借り入れ限度額も気になるところです。
これに関しては、次のように説明されています。
弊社で借入れできるローンの限度額は300万円以内(借り換えの場合は500万円以内)となります。また、最低のお申込み金額は10万円となります。
以上の情報は、あくまでこれを書いている時点のものです。
最新の情報は、ホームページをご覧ください。
スポンサードリンク
一生もののお金の知識を身につけよう!
お金の知識は、すべての人に必要な知識です。しかも、一生ものなんです。
でも、難しいのが、何から手を付けたら良いかでしょう。お金の知識と言っても範囲が広すぎるので、どこから始めたら良いか分からないわけです。
そんな人におすすめなのが、ファイナンシャル・プランナーの知識です。FPと言われてるやつですね。
とりあえず、ファイナンシャル・プランニング技能検定の3級レベルの知識だけでも身につけておくと、日常生活でもかなり役に立ちます。わざわざ資格まで取る必要は無いと思いますけど。
率直に言って、これだけで十分なお金の知識が身につくとは言えません。でも、知らないよりはずっと合理的な判断ができるはずです。
ちなみに、ゼミネットというサイトを使うと、9,000円で20時間分の講義動画を繰り返し見ることが可能です。とりあえず、お金の知識を身につけたい人は、ぜひ使ってみてください。
あ、もちろん、興味があれば資格にチャレンジしてみるのも悪くないと思います。3級なら特に受験資格も必要ありませんし。

スポンサードリンク
タグ: 消費者金融




